東京・神奈川・横浜の外壁塗装TOP > こんな症状ありませんか
健康に気を使っていても、病気をしたり不慮の事故でケガをしてしまっ たりります。家も大事にしていても経年劣化や立地条件等が原因で傷ん でしまいます。人も家もそのまま放っておいてこじらせてしまうと大変 です。取り返しのつかない事になりかねません。そうなる前に早めの治 療、そしてしっかりとした予防が必要です。
ひび割れ
これは一目瞭然、文字通りですね。外壁塗装 面や屋根自体が割れています。もちろん雨水 などが侵入しやすく躯体までダメージが及ぶ と大変です。早めの対策が必要です。
チョーキング現象(白亜化)
紫外線や風雨、熱により塗料が劣化し表面 が粉状になっていしまう現象です。表面の 防水性が失われているのでダメージを受け やすい状態と言えます。外壁を触って粉状 の塗料がついてくればチョーキング現象が 起きています。
コケや藻
美観的にもマイナスですね、このような状態ではすでに防水性 はなく、水分を多く含む状態なのでさらに傷みやすい状況と言 えます。